LT(ライト)アジにおすすめの用品
| 商品イメージ | 説明 | 
|---|---|
|  | ライトタックルならこの竿がおすすめ。アルミバット仕様・高級感のあるデザインで、1本あればLTアジ・タチウオ・南房イサキ・ライト真鯛等そのほか様々な釣りができてしまいます。 | 
|  | MHは錘負荷は30号~80号まで対応。40号のビシにちょうど良い硬さです。 口切れが多くバラしやすいアジでも、ソリッドのしなやかさで激減します。 バットジョイント式なので、持ち運びに便利です。 
 | 
|  | 7-レッドの鉛負荷は30号~80号まで対応。SOLID Lightingよりガッチリとしていて、初心者に多い巻き込みによる折れがしにくく、安心してお使いいただけます。 ガッチリしていますが、グラスソリッドなのでしなやかに曲がります。 | 
|  | 
 ガッチリ掛かって、バレにくい!漁師愛用の針コンニャク針を採用。ケイムラピンクの針に赤ビーズ付き。餌を付けなくても掛かるので手返しアップ! 渋いときは、エサを付けてください笑 
 | 
|  | 
 赤玉が目印のチドリ天秤。カラミが少なく釣れる天秤!LT型でライトアジにピッタリです。 NO.306式はアームが回転し潮に逆らうことなく仕掛けを誘導してくれます。これを使えば周りとの差が出るかも!? | 
|  | 
 東京湾ライトタックル専用 横目ビシ40号。東京湾ではど定番の横目ビシですが、目の粗さを変えた特殊構造で、コマセが撒きやすくなっております。 
 | 
|  | 
 こだわりぬいた形状で、魚を簡単に外すことができます。大物の魚でも太軸の線材を使用しているので曲がることなく、ストレスなく外せます。 コツをつかむまで難しいかもしれませんが、慣れてしまえば手放せなくなる一品です。 | 
